臨時休業のお知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。
大変申し訳ございませんが店員の体調不良により大事を取りまして、当店は3月12日(日)は臨時休業とさせていただきます。
ご利用をお考えのお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご来店の日付にご注意ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
変則営業についてのお知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。非常事態宣言は解除となりましたが、引き続き店舗のみ営業いたします。もうしばらくの間はこのまま変則営業とし、金曜日(14時-19時)、土・日曜日(11時-19時)の営業といたします。お買い物のみの営業で申し訳ございませんが、またご利用いただけますと幸いです。お待たせしてしまいまして大変申し訳ございませんが、ガレージ利用につきましては店舗運営方法・設置等が整うまで、もうしばらく休業とさせていただきます。
ガレージの休業・変則営業となりますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
※新型コロナウイルスに伴う蔓延防止措置・緊急事態宣言等が発令された場合には、臨時休業となる場合がございます。新型コロナウイルス感染拡大防止のためにも、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。突然の休業もあり得ますので、ご心配な方は、ご来店の前に一度お電話にてご確認をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
店舗ご来店のみなさまへのお願い
いつもご利用いただきありがとうございます。
当店は非常に狭く、コロナウィルス感染拡大防止対策の為、入店人数に制限を設けさせていただいております(基本入店2人、ご家族の場合親御様1人とお子様1人)。多人数でのご来店の場合、お断りせざるを得ない状況となってしまいます為、 大変申し訳ないのですが、多人数での御来店はご遠慮ください。
外でお待ちいただくことも、寒さ対策・熱中症対策を考えるとあまり良い状況とは言えませんので、ご協力くださいますようお願いいたします。
店舗の定休日に関するお知らせ
毎週、水曜日・木曜日に加え、毎月、第4日曜日は店舗休業とさせて頂きます。
※現在は変則営業中にて、月曜日・火曜日も定休日としております。
また、営業時間につきましては、しばらくの間、金曜日(14時〜19時)、土曜日・日曜日(11時〜19時)とさせていただきます。
ご来店をお考えのお客様は営業日・営業時間にご注意ください。
大変申し訳ございませんが、当店およびガレージご利用をお考えの方はご利用日時にご注意下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
商品入荷情報!!
ミニ四駆40周年記念スーパーハード大径ローハイトタイヤ&6本スポークホイール
スーパーハードローハイトタイヤ&スパイラルホイール J-CUP2022
スーパーハード小径ナロータイヤ (24mm) &カーボン強化3本スポークホイール
ローフリクション小径ナロータイヤ(24mm)&3本スポークホイール
ミニ四駆の大会 「チキチキミニ四駆チャレンジ!」開催!
当店ではミニ四駆の大会 「チキチキミニ四駆チャレンジ!」開催しております!
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み3月は中止といたしますが、それ以降は状況により判断し、大会開催を行って行こうと考えております。
4月以降につきましても、状況により判断いたしますので、ご案内をお待ちいただければと思います。
次回開催は2020年3月1日(日)10:00スタート!「エキスパートクラス」「オープンクラス」と「ジュニアクラス」、「ノーマルモータークラス」を開催いたします。(集まった人数により、開催されないクラスがある場合がございます。)コース形状は、右の写真をご参照ください。コース攻略に、ぜひ練習しに来てください!!!
時期により、タミヤさんのチケット大会になる時もあり!ぜひ遊びにきて下さい!!!
お時間のある方ぜひご参加下さい。もちろん見学もOKです!!!
※コース変更の場合有り。右の写真は暫定コースです。
ろぼとま大会規定はこちら! タミヤ ミニ四駆公認競技会規則はこちら!

3月1日の大会は、大変残念ではございますが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み中止いたします。
ミニ四駆 「ろぼとまミニ四駆ステーションチャレンジ2020 ROUND1 3月」開催内容
開催 日時:
2020年3月1日(日) 9:00から受付、10:00より開始(ノーマルモータークラスは13時前後に開始予定) 15:00頃終了予定。
開催 場所:
ミニ四駆ステーション「Robotma.com・innovation Garage」
大会参加費:
1クラス500円。2クラス800円。
開催クラス:
「オープンクラス(通常・エキスパート)」「ジュニアクラス」「ノーマルモータークラス」
大会は10時より順次スタートします。1クラス3回トーナメントを行います。各トーナメントを勝ち抜けした人3名で決勝戦を行います。途中参加、途中抜け、もちろんOKですので、少しでもお時間のある方、ちょっとレースで試してみたいなと思っている方、お出かけ前に少しだけという方、ぜひご参加ください!
また、2020年よりオープンクラスを「エキスパートクラス」と「通常のオープンクラス」の2クラスに分けて開催いたします。エキスパートクラスとは、今までにチキチキミニ四駆チャレンジ!に参加し、3色の缶バッジを獲得された方で缶バッジを持参できる人、が参加条件となります。その他の方はオープンクラスにエントリーとなります。過去に缶バッジを獲得しているが、缶バッジを持参できない方は通常のオープンクラスエントリーとなりますので無くさないようにご注意ください。
毎回何らかの参加賞付きです!
周りの住民の方への配慮を考え、ろぼとまポイント優待を継続いたします。開催大会用コースに変更された後、当店ガレージにご入場された方に「ろぼとまポイント」を差し上げます。大会時にはそのポイントを3ポイント以上お持ちの方から優先で、受付を行いご入場いただきます。ポイントをお持ちの方は受付開始後、9時20分までに受付をお済ませください。20分を過ぎた場合には、ポイントを持っていても到着順のご案内とさせていただきます。また、ポイントをお持ちでないお客様は、9時20分以降に順々に受付をさせていただきます。またろぼとまポイントは翌月持越しは不可、ポイントカードの譲渡も不可と致します。ご了承ください。
またステーションチャンピオンチケットについてですが、タミヤ指定クラス各1枚となっております(予定)。チケットを入手したい方はぜひご参加ください!!チケット希望の有無を受付時に確認させて頂きます。各クラスのチケット希望者の最上位の方にチケットを差し上げます。万が一、チケットを手にした方がその場で辞退された場合は、そのチケットはその場で破棄させて頂きますので、受付の確認時にはご注意ください。
※「ノーマルモータークラス」はモーター配布制とさせていただきます。お店から配られるノーマルモーターをご使用いただく形式となります。
※当店使用の「ミニ四駆チェックボックス」に入らない場合は規定外となります。
※当店ガレージは約20名分の机・椅子しかございません。先着順となりますため、椅子がご用意出来ない場合がございます事、
また、場合によっては机・椅子の両方が無い事、ご了承くださいませ。
※また、電源タップもさほど多く有りませんので、みなさま延長コード等お持ち寄り頂きみなさまでご利用できるようご協力下さい。
※大会参加者の人数によっては、終了時間が遅くなる場合がございます。ご了承くださいませ。
※その他詳細等お問い合せは下記「ミニ四駆ステーション Robotma.com」までお願いいたします。
※大会ご参加をお考えの方は、ろぼとま大会規定を必ずご確認の上ご参加をお願いいたします。
※オープンクラスおよびジュニアクラスは、タミヤの大会規定に準拠して、当店も大会を行います。
ミニ四駆ステーション「Robotma.com」へ遊びに来てください!
住所:東京都板橋区蓮沼町34−1 innovation Garage(
地図はこちら)
問合せ先:03-6807-9191
営業時間:金曜日 14時〜19時 土・日曜日 11時〜19時
定休日:毎週 月曜日から木曜日 毎月 第4日曜日
地下鉄都営三田線本蓮沼駅から赤羽方面(西が丘競技場方面)へ徒歩約5分。
国際興業バスをご利用の方は、赤羽池袋間「西が丘競技場北門前」下車徒歩1分。
もしくは、赤羽ときわ台間「小豆沢西六丁目」下車徒歩約5分。
国立スポーツ科学センターの西が丘競技場のすぐ近くにあります!
店舗にはキットもパーツも盛りだくさん!♪♪♪!みんなでわいわいミニ四駆を楽しもう!♪♪♪
Robotma.com(ろぼとまどっとこむ)へのお問い合わせは
お問い合わせはお電話、もしくはこちらの
WEBお問い合わせよりお問い合わせ下さい。


みんなで自慢のミニ四駆を持ち寄って、常設コースで遊ぼう!月に1回「チキチキミニ四駆チャレンジ!」大会も開催!常設コースは定期的に変わるよ!
店舗にはキットはもちろん、補修パーツ、改造ハーツ、ケース等沢山の品揃え!作業場も有りますよ♪
みんなでわいわいミニ四駆を作ろう!
作り方次第でいろんなミニ四駆が作れます!キットそのものも奇麗ですが、オリジナルのミニ四駆もぜひ作ってみよう♪